top of page

いつの間にやら


7月、たくさんのイベントがありました。

7月14日 8分間劇場NEO。

山広、役者デビューしました。

学生時代、文化祭はありましたが、クラスに残って準備とか、気合い入れて取り組んだ!という思い出は無いのですが、8分間劇場NEOに向けての稽古は「あぁ、文化祭ってこんな感じなんだろうかな!楽しい!」と、思いながら準備してきました。

当日は、やりきったーという感じで、終わってすぐは達成感ばかりだったのですが、次の日とかは寂しかったです。

こういう機会を与えてくれる人たち、協力してくれる人たち、感謝だなあと思いました。

7月18日 誕生日でした。

29歳になりました。

私としては、報告のような意味で「誕生日で、29歳になりました」と言っていたら、「おめでとう!」と声をかけていただいたり、Bar AMで飲んでたら「ハッピーバースデー」と言いながら500円をスっと差し出していただいたり、メッセージ付きのお酒をいただいたり。

自分が思っている以上に、嬉しかったです。

7月はライブも多く、たくさんの共演者さんと出会いました。

そして今から、11月の完成に向けてレコーディングを進めていきます。

今回はバンド編とソロ編があってボリューム満点。

アレンジはどうしようか、ジャケットのデザインはどうしようか、いつまでに何を済ませておかないといけないか、、などなど普段やらない考えることが多く。

でも今から完成かとても楽しみです。

完成お披露目会もやりたいですし、遠征にも行きたいのでそちらも今から計画中です。

ぜひ皆さんも、お楽しみに。

8月〜10月、ライブがあまり決まっていませんが、今くらいでいいのかなと思っています。

ただ…8月31日は自主企画!

ふらんす座で「マンドリルのおしり-鴨しんごレコ発Live 広島編-」!

大阪の鴨しんごさんの音源が完成されました〜!

自分の企画は人のイベントに出るのとはまた違う気合が入りますんで、ご予約お待ちしております。

シーユー


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

やれやれ、もう10月終わりますよ。 毎月1回は更新しようと思ってたのにこんなにサボってしまいました。 すっかり秋の匂いです。 秋刀魚が食べたくなったら「あ、秋だな。」と感じます。 さて、タイトルの通りですが音源の配送をやめました。 これまで注文してくださった皆様ありがとうございます。 音源制は、聴いてもらえたら嬉しいんですが、私も他のミュージシャンの方々に思うことで、ライブを見て良かったらその日の

bottom of page