いくつか、終わりました。
今年に入って、もう2か月がたちました。
3つのライブが終わりましたので、振り返ってみます。
-セットリスト-
2.24 岩国ロックカントリー
1、海月
2、君が言うなら
3、静かに暮らしたい
4、誰も知らない
5、デュエット
2.25 JimoCAFE
1、静かに暮らしたい
2、誰も知らない
3、なんにもないへや(cover)
4、海月
5、君が言うなら
3.1 Dumb Recourds
1、海月
2、あなた
3、静かに暮らしたい
4、あの日のまま
5、誰も知らない
まず、ロッカンこと岩国ロックカントリーですが、
出るのは2回目。
音も良いし雰囲気もとても良い。
岩国なので平日だと広島からなかなか来づらい、、と思いきや
小一時間でこれますので、ご都合合えばぜひ。
とても良い箱なのでぜひ。
JimoCAFEは初めて出た場所で、cotlaの松井さんに誘っていただきました。
久しぶりにカバーをしてみようと思って「なんにもないへや」を歌いました。
私が思うギターの弾き語りってこうゆう感じだなって思う1曲で、
彼(ら)が感じた、たった一言(もしくは一節)のために、
景色がありメロディーがあって、
アコースティックギターの音が、
繊細だけどシンプルで、結末はちゃんと次につながっている感じ。
もっとちゃんと歌いたかった。
Dumb Recordsも初めてでした。
最近ほぼ毎日会ってるシマシマコと、私の心をぐっとつかむ系のっちさん。
のっちさんが、AKIBIで出会った人を誘って行うイベント「のち日」の1回目とのこと。
誘っていただき光栄です。
この日はガットギターで出ました。
セットリストはほとんど変わってませんが、
今まであまりやってこなかった、「あなた」と「あの日のまま」を歌ってみました。
やたらと歌を作ってきたのですが、バランスよく歌っていきたいなあ。
場所の大きさもすごく丁度よかった。
また出たい。
何かしたいなと思う場所でした。
さて。
私は今年、今まで作った歌を音源にしていこうと思い、
衝動買いしたMTRを使って奮闘しております。
何曲くらいあるかなーと思って数えたら、28曲ありました。
仕事してらんないね!
ということでお楽しみに。
次のライブは明日です。
とむ