top of page

詞:ゆくえ


なにをしても紛れないこの気持ちが

欲しがっているものを知っているのに

いじわるなあまのじゃくささやく声

それじゃあ、風の流れに任せて行こうか

誰かのせいにしたくない

君の小言は聞きたくない

言葉だけじゃ表せない気持ち

膨らむばかり

目的地も決めずに乗った電車で

僕のダメさを見せつけられた気がしたんだ

適当に借りてきた音楽を聴いてたら

今の僕にぴったりの言葉が見つかった

電車が体を揺らした

これで良いのか考えた

あの花の色は君と僕とでは見える色が違う

もうすぐ終点だけど未来は始まったばかりさ

昨日は悪夢を見たけれど笑い話に変えられるよ

口笛吹いてさ

誰かのせいにしたくない

君の小言は聞きたくない

言葉だけじゃ表せない気持ち

膨らむばかり

もうすぐ終点だけど未来は始まったばかりさ

昨日は悪夢を見たけれど笑い話に変えられるよ

口笛吹いてさぁ始まる違う景色を見に行こう

風のゆくえは、、、


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

桜の花が咲く頃 あなたは遠くの街にいるだろう この歌が届くことはきっとないけれど私は歌っているよ いつも自分で切っていた前髪も 美容院に行きなよ 一緒にできなかったあれこれも しばらくおあずけだね 「さよなら」は言わないよ 今度会う約束をしようよ 今年の桜はいつもより早く咲けば良いのになぁ

私のことはもう捨てて 振り向かないで行って あなたのこと嫌いになれないから わかりあえないことも 優しくなれたことも 涙を流しながらあなたを待ったこともあった 言葉が足りなくて伝わらないことも 言葉はいらないからそばにいてほしい時もあった 私のことはもう捨てて 振り向かないで行って きっとあなたのこと嫌いになれないから もう恋なんでしないと思うのは今だけよ さよなら 変われない心があなたを傷つける

できるだけ近い言葉で遠い気持ちを歌うの 風が吹く街で出会った新しい靴を履いて 光る草原を歩いてる夢を見たの 私、幼すぎて あなたを思った どうせすぐに忘れられると思って泣いた夜もあるけど 歌うことやめられないのは私が私でいられるから 知らない世界のおはなし 夢見るように歌うの 一瞬で消えた悲しみはあなたがさらっていった まわる毎日を呆けて過ごしていたの 着飾る人たちも私も誰も 景色ばかりを切り取っ

bottom of page